商品一覧
創業は万延元年(1860 年)。
新潟県南部の妙高市で、伝統を守りながら酒造りに励んでいます。
小さな蔵ですが、全製品吟醸酒に準じた、きめ細やかな造りです。
淡麗さの中に、やわらかさを併せ持つ独特の酒質が特徴です。

【新ラベル 】
純米吟醸KENICHIRO
壱度火入れ
五百万石でどこまで味を引き出し、果実感を演出できるかをコンセプトに醸造しました。果実のような風味が口に広がります。フレッシュさを生かすために酒が新鮮な状態のまま瓶燗しました。
〇アルコール度数16度
〇日本酒度-2 酸度2.0
〇精米歩合50%

純米吟醸 KENICHIRO
白ラベル
アルコール分14度の原酒。
綿菓子のようなふわりとした甘み。オレンジピール様の爽やかな苦味と渋みが次の杯を誘います。
〇アルコール度数 14度
〇日本酒度 -11 酸度1.8
〇精米歩合50%

【10月19日発売】
純米吟醸KENICHIRO 雄町 火入れ
華やかな香りはそのままに味のカドがとれまろやかに。
香り、透明感、キレ、味わいが立体的になる米の持つ個性を感じる仕上がりになりました。
〇アルコール度数 15度
〇日本酒度 ±0
〇酸度 1.7
〇精米歩合50%

清酒KENICHIRO × 本格焼酎 雪螢のさと
吟醸酒規格のもろみに当蔵の粕取焼酎「雪螢のさと」を加えて搾った現代版・柱焼酎仕込みの清酒
吟醸らしい繊細な甘み、口に含んだ後やわらかな
柑橘系の香りが広がります。清酒と焼酎の新たな
ハイブリット感をお楽しみください。
〇アルコール度数16度
〇日本酒度-2.0 酸度1.3
〇精米歩合50%

純米吟醸 KENICHIRO
白麹仕込み
リニューアル発売
瓶燗により果実感が増しグレープフルーツを
思わせるテイストに仕上がっています。
黄麹の甘さ、白麹の酸味ほのかな苦味グレープフルーツ感を演出しています。
〇アルコール分16度
〇日本酒度-9 酸度2.8
〇精米歩合50%

純米吟醸KENICHIRO
参割麹仕込み
日本酒の味わいを形成する麹を通常より多い1.5倍の量(全体の三割)で仕込みました。
麹由来の風味とコクをお楽しみください。
〇アルコール度数16度
〇日本酒度-15 酸度2.0
〇精米歩合50%
表示の数値は、変動する場合があります。